先日、佐久(望月)を訪れたことで大きな進展があったことを書きました。
その後も具体的に「あれしなきゃ、これしなきゃ」といったアクションプランが浮かんできています。
正直そんなに大したことはしてないですが、移住に向けて着実に進んでいる実感が徐々に湧いてきています。
今までは何となく移住したいな、という気持ちで留まっていたものが一気に動き出した感じです。
とはいえ、まだまだ決めるべきこともたくさんあります。
その中でも最大の検討事項が「どこに住むか?」ということ。
地方移住を検討するうえで重要な検討事項であり、ここが一番の悩みどころと言えるでしょう。
どこに住むか、その検討フェーズは人によって様々だと思いますが、私の場合はすでに長野県佐久市という市区町村単位までは決定しています。
その先のもっと具体的な「どのエリア(地区)にするか」というフェーズで色々悩んでいました。
ただ前回書いたように仕事場(オフィス)が決まったことで暮らし方や働き方、行動パターンが何となく見えてきました。
そこで妻とも話し合い、佐久市内で住みたい具体的なエリアを決定しました!
実際の場所はまだ書けませんが、それまでの経緯をまとめていきたいと思います。
目次
2つの軸から選択した住まい
今回、具体的に住むエリアを決めるにあたって2つの軸(観点)から検討しました。
暮らし方が都会的か田舎的か
まずもって暮らし方は重要な要素です。
どんな暮らしをしたいか?それによって地方移住する地域や場所は大きく異なります。
佐久市の場合は佐久平駅を中心とした駅周辺は商業施設や公共施設が充実しており都会的な暮らしができるエリアと言われています。
佐久平駅から徒歩圏内に住めば新幹線で東京まで通うことも容易ですし、実際にそうなさっている方もいらっしゃるでしょう。
それでいて駅近くの商業施設は広く、その周辺にも広大な敷地の遊び場があります。
また浅間山を間近に眺められる眺望、目線を遮るものがない圧巻の景色は地方都市の魅力です。
一方、私がよく訪れている望月地区など車で数十分走れば一気に田舎的な暮らしになるエリアも多くあります。
田舎的と言っても場所によってはスーパーやコンビニ、病院などもあるので「ど田舎」という感じではありませんが、駅周辺に比べれば田舎的な暮らしになると言えます。
この観点からいえば理想は田舎的な暮らしができるエリアがいいと考えています。
住まいの新しさ・古さ
次に住まいですが、今現在、私たちが探している住まいは賃貸です。
そもそも佐久市の中でも賃貸物件が多いエリアと少ないエリアがあります。
それはそれで検討すべき点ですが、いずれにしても方向性として新しめの物件がいいか、多少古くてもいいか、この辺りの検討は必要になります。
先ほど書いた都会的な暮らしができる駅周辺エリアは新築や築浅の新しい物件がたくさんあります。
そもそも賃貸物件の物件数自体も多い傾向です。
一方、駅から離れたエリアに賃貸物件は少なく、そもそもヒットしない地域もたくさんあります。
住まいの観点からいえば、キレイめで新しめの物件の方がいいと考えています。
まずは都会的な暮らしから
これらの要素を検討して、まずは都会的な暮らしをすることに決めました。
理由は単純で、田舎的な暮らしができるエリアにキレイめ物件がほとんど無いからです。
もちろん物件の情報は時間の経過とともに変わるので実際に移住するタイミングにならないと分かりませんが、少ない傾向に変わりは無いでしょう。
そもそも地方都市でありながら都会的な暮らしもできるのが佐久市の魅力です。
私たちにとっても初めての地方移住、初めて暮らす土地になるので、まずもって住まいは都会と変わらない新しめの物件を探すことにしました。
またエリア的にも佐久平駅から近く、徒歩圏内とはいいませんがすぐに駅までいけるエリアにしようと決めました。
言葉にするとあっけない感じもしますが、ここまで決めるのには本当にたくさんの要素から考え抜きました。
私たちの暮らしはもちろんですが、子どものこと、仕事のこと、そして移住してからたくさんの時間を共有するであろう地域の方々のことなど様々です。
また、まず最初の移住に関しては賃貸物件で暮らしますが、将来的には一戸建てを購入(または建てる)ことになるだろうと考えています。
そういった意味でも理想とする田舎的な暮らしはマイホームを建てるときにこだわればいいか、と判断しました。
地方移住するといっても、最初に住んだ場所からずっと動かないわけではありません。
私の場合は都会(川崎市)にいる間も3回、同じエリアで引っ越ししています笑
そういった意味で佐久市に移住してから、より一層地域のことや暮らし方を体験して、少しずつ理想に近づけていく形が現実的なのかなと考えた次第です。
あとはタイミング
そうなってくると、いよいよあとはタイミング・時期だけになってきました。
着実に進んでいてワクワクしますが、同時にタイミングに関しても様々な要素を加味して検討する必要があります。
ある程度の目安は考えていますが、実際に決断するのはもう少しだけ先になりそうです。
また、まずもって前回の投稿で書いた仕事場(オフィス)の整備も進めなくてはいけません。
そう考えると近い将来でありながら、実はけっこう時間が無いのかな、あっという間なのかな、という気もしてきました。
いよいよこのブログを本格的に活用して情報発信していけるような手応えもあります。
引き続き佐久市への移住を進めるべく、仕事も育児もしながらですが意欲的に取り組んでいきたいと思います!